
移転してきたキャロル。
以前は宇都宮の中心部にあり
駐車場が無い為、訪問しにくいイメージでしたが
下川俣に来た為今度は車でも訪問しやすいですね。
PRIMOWEDDING&STUDIOの奥。
アップライジングの隣になります。
説明不要かも知れませんが、一応すみません。( /ω)
さくら市喜連川にある
E.Y竹末さんのプロデュース店になります。
一斉を風靡した二代目が宇都宮でも頂ける店ですね。
自分的には喜連川よりもこっちの方が来やすいかも・・
早速入店してみます。
券売機

あっさりの中華そば系とこってり(鶏白湯)の二代目。
確か自分はUWOだけはまだ未食だった記憶。
なので
UWO&BLACKをポチッと。
少々待ちが発生しておりました。

待合所にはYAZAWAコレコレクション。
屋号は鶏白湯らーめんになってます。

ラーメンでROCKしようぜ♪
ラーメンでロックはどうすれば良いのか?
分かりませんが・・
HEY!HEY!HEY!
って出来るか!!Σ(゚д゚|||)
テーブル席とカウンター席があり

ムービーが流れていました。
程なくして着丼

鶏白湯に魚介系とマー油がプラスされた一杯ですが
魚介は粉っぽい粉末が結構多い。
これがなかなかクドイほどのパンチをもたらせています。
そこにさらにマー油と・・
かなり濃ゆい印象で昔の若い頃は全然平気だったような気がするのですが
これをクドク感じるんじゃ
どうやら自分も人生の折り返し地点のようですね。
大して年数経ってませんが・・笑
加水率が低めの細ストレート麺

プツッとする歯ごたえで鉄板の相性。
チャーシュー

結構、獣感のあるチャーシューですね。
ワイルドですが、臭みがあるという人が出てきそうです。
完食!

完汁しましたが、かなりキツカッタ。
やはり人生の折り返し地点か?
個人的にはやっぱり
素直に二代目、SST辺りがベストですね。
何も変化は要らない。
元々レベルの高い店ですが
移転後も期待しております。

- 関連記事
-
- めん工場 岡本店@宇都宮市岡本 ジャンボラーメンに挑戦! (2015/12/01)
- 柳麺まる重@壬生町 富山ブラックラーメン (2015/11/28)
- せいみや大食堂@宇都宮市 チャーシューメン (2015/11/24)
- 鶏白湯らーめんキャロル RAMEN CAROL@宇都宮市 移転してきたキャロル (2015/11/22)
- 景勝軒 簗瀬店@宇都宮市 ふじ麺!衝撃の脂層! (2015/10/21)
- 純手打ラーメン 大塚や@宇都宮市 純水仕立ての本物の手打ちラーメン (2015/10/15)
- 一品香 駒生店@宇都宮市 トッピングが出来る一品香 (2015/10/12)
スポンサーサイト