横濱家系ラーメン 元喜家@さくら市 万人向け家系

2015/9/7
さくら市に家系がオープンしました。
何気に近場なので嬉しいかも!
暫く様子見てましたが、行ってみました。
通し営業かな?
時間帯をずらして訪問です。
場所はさくら市の勝山方面
4号線旧道の以前は中古本屋?だった記憶。
店内は券売機です。

家系一本勝負です!
ちなみに

入り口のすぐ脇にあるので見落としてしまったよ・・笑
店内はカウンターのみです。

説明
マニアは不要かも知れませんが、マニアじゃない方も見てますんで・・汗
家系ですが直系ではないようです。

寿々喜家が独立して
女性が飲み干せるラーメンを独自に生み出したようです。
女性がカウンターでスープまで飲み干すのは
この田舎に居るかどうかは分かりませんが・・・
飲めるとしたら
その方は元気や・・・
別にいいじゃねぇか!Σ(゚д゚|||)
並らーめん+海苔増し(5枚)
コールは全部普通です。

デフォでも海苔結構入ってるようですけどね。。
個人的に家系は海苔が好きなのよ~
トッピングは

ほうれん草と少々のネギ、チャーシューと王道です。
まずはスープから

コール普通にしたのですが
塩分はしょっぱくも無く薄くも無くベスト。
説明にあったようにギトギトではなく
さらりとしており
比較的飲み易いスープになっておりますが
コクが十分あるので物足りなさなど全くないスープ。
鶏油の量も丁度良い。
後半は清湯か?思うほど・・


ややむちっとする麺で悪くないですね。
チャーシュー

肩ロースですが
これは移動させお約束の・・
卓上の調味料を使い

幸せ丼

適当にトッピングを移動させ
スープや醤油などで調整して頂く。
栃木ではまだ浸透してないかも知れませんが
横浜では普通に行ってるようです。
これも楽しみのうちの一つ!
完食!

ご馳走様でした。
コールは普通で個人的に全部丁度良い塩梅だったので
正確な物差しを持ってそうです。
たまにデフォでもしょっぱめだったり麺固めだったりありますからね・・
さくら市(氏家)界隈は
まだあまり本格ラーメン屋が無いので嬉しい限りです。
末永く営業出来る事を期待してます。

- 関連記事
スポンサーサイト