ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

めん工場 岡本店@宇都宮市岡本 ジャンボラーメンに挑戦!

DSC07901.jpg
まだ未訪だった岡本のめん工場に行ってみました。

かなり盛り多い店で有名ですよね。

通常で大盛りなみとか・・・


量が多いみたいなので避けたのも事実ですが・・

リーズナブルにお腹イッパイになりたくてね・・笑



早速入店

店内
DSC07871.jpg
かなり広いので家族などでも問題ないです。


メニュー
DSC07873.jpg


DSC07874.jpg
ご覧の通り
比較的リーズナブル


DSC07872.jpg

DSC07876.jpg
セットも充実してるので家族で来ない手は無いね。

量も多いみたいだし・・



何か気になるメニュー発見(* ´ ▽ ` *)
DSC07896.jpg
ジャンボラーメン!


麺2.5人前です♪


音符付いてるし・・Σ(´Д`*)

だ・駄目だ
もうこれしか見えねぇ!


ま・まさか!

通常で量が多いのに・・


ジャンボ逝くのか?Σ(゚д゚|||)






迷わず逝けよ!

逝けば分かるっす・・・




ジャンボラーメン
DSC07877.jpg
え~と・・
比較がないと伝わらないかな?


サイドビュー
DSC07878.jpg
デカイの分かるかな?


iPhoneと比較
DSC07879.jpg
トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ、海苔。
コーンとわかめとかまぼこが入ってるのは近年はあまり見ないかも・・

こうやって見ると
なんだか逝けそうな気がする~




早速頂きます!
DSC07881.jpg
節系の香る和風スープ。
普通に旨いです!
業感はありますがコレなら逝ける気がする!




DSC07883.jpg

DSC07888.jpg
多加水の平打ち麺。
シコシコとした麺で食べるのに時間が掛かりそうなので
これならダレずに逝けそうです。


よし!
何だか逝けそうな気がする~


チャーシュー
DSC07891.jpg
肩ロースの薄切りでした。
この場合は、完全におまけみたいになってます・・



ズバズバ勢いよく頂くが・・
DSC07889.jpg
ズモモモモモモーー!

さすがに減らないですね(´∀`σ)σ


でも何とか逝けそうかな?


ちなみに対面では
DSC07882.jpg
連れがネギトロ丼を食べていたが・・
他にスープとお新香が付いてます。



なんと!



撃沈!




余計な手間を~Σ(´Д`*)



仕方ないので
ネギトロ丼も食べ



そして
DSC07898.jpg
固形物は食べ終わった~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




が・・スープまで完飲して本当の完食!


ここからが辛い・・





はぁ・・はぁ
DSC07899.jpg
大して減ってねぇじゃん!

ってかスープ1リットルぐらいあるんじゃね?


めちゃ多いんですけど・・・




はあ・・はぁ・・・


もう無理だ・・・限界・・


こうなるのは分かってたじゃないですか・・

何で挑戦したんだ・・



まだだ・・


まだ終わってねぇ・・



ハァ・・ハァ・・
DSC07893.jpg


こ、これはコーラですよ!??((((;゚Д゚)))))))







モンロォぉおおおぉおおお!
DSC07900.jpg
完食!


ご馳走様でした!




ただの変態じゃねぇか!Σ(゚д゚|||)






リーズナブルに豊富なメニュー
腹が減ったらうちに来いって言っちゃって良いんじゃない?





でもねぇ
IMG_9981.jpg
本当のデカ盛りはこっちなんですよ・・・

から揚げ丼・・
一体どんな?



ふふ・・
分かってますよ・・


コレに挑戦・・




誰か挑戦して下さい!!



お願いします!





お前がしろや!!Σ(゚д゚|||)

DSC07902.jpg

めん工場 岡本店

夜総合点★★★☆☆ 3.1



関連ランキング:ラーメン | 岡本駅


関連記事