2015/12/12
バードメン@宇都宮今泉町 煮干醤油らぁめん

バードメン 宇都宮へやって来ました。
リピートです。
自分のブログを見ている方は分かると思いますが、自分はリピート率低いんです・・・
短期間でのリピートは極めて異例。
でも気になって仕方が無かったんですよ~
前回訪問履歴↓
とりそば

くっ!・・
いらしゃいまそ・・
いや
そりゃ初訪の時から分かってましたよ・・


突っ込み所満載なのは!
ラーメンが凄かったので
そういう気にならなかったんですよ・・・
前回のとりそばで
業界に風穴を開けてやる!
ぐらいの勢いを感じましたからね。
でもねぇ
逆に突っ込まないからね!!
突っ込んでやれよ!!Σ(゚д゚|||)
久保田がありますね。

営業時間が長いんです。
金曜日は23:00まで営業するようです。
そして

ご飯物メニューが追加されました。
今回は
煮干し醤油らあめん

ネギにみつばと竹の子
竹の子がユニーク。


パワフルな鶏スープに深みのある煮干感。
エグさや苦味などはあまり感じられず
煮干香味油がアクセントとして良いバランス。
平打ち麺

この麺もゴワつく訳ではなく適度な食感で旨いんですよ。
そしてこれが意外にもスープに合うんですよね。
麺量が少ないと思ってましたが、どうやら150gだったようで
180gに増量されました。
どうやら結構皆さん、そう思ったようで
このままじゃ駄目だと思い変更したようです。
この辺りの素早い対応にやる気を感じます!
チャーシュー

相変わらずの旨さです。
完食!

ご馳走様でした!
こちらも旨いですが
あくまで自分的好みで言えば
圧倒的だった
とりそばがおすすめですね。
あの鶏感はこの店だけだと思います。

関連ランキング:ラーメン | 宇都宮