2015/12/27
自然派ラーメン 花の季@宇都宮市 日光赤おろち

2015年もあと僅か
ラーメン記事も今年のうちに・・
自然派ラーメン花の季に行ってきました。
栃木では一番全国でも知名度のあるお店ですね。

クリスマスモードになっておりました。
早速入店します。

ログハウスのような創り
良い雰囲気です。
土からテーブルまで

自家製の野菜を使ったラーメン。
素晴らしいですよね。

和風豚骨らーめんが昔一世風靡しまして
一躍有名になった。

その頃はバカうまラーメン花の季でしたね。
あの頃と味は変わらない・・
歴史を感じるぐらい前ですね。


お通し

お通しも出るし、前半はお茶が提供され、水も後から提供されるサービスが凄いです。
自分の今回の目的

コレなんですよね。
日光赤おろち
毎年冬限定で自家製の味噌と日光唐辛子を使用した一品のようです。

真っ赤なスープと豪快に盛り付けられたネギ。
くどさの無い自家製味噌の味わいと素材の味を堪能しつつ
自分は辛さ耐性は普通と思ってますが、丁度良い辛さ加減のスープが何ともうまいですね。

天辺に乗る
唐辛子を混ぜると結構な辛さになって行きます。

麺がもちもちする麺で弾力があり、丁寧に製麺された印象の麺です。
連れのバカうまラーメン

随分とどんぶりと蓮華が大きいですね。


チェンピン
完食!

ご馳走様でした。
普段はスープ重視の考えがあるのでこのようなメニューはあまり頼まないので
連れにもこいうの頼むの珍しいね・・と言われましたが
この日光赤おろちは違いますね。
十分魅力のある一品になっておりました。

関連ランキング:ラーメン | 宇都宮市その他