2016/01/23
麺らいけん@芳賀町 復活のらいけん!

かなり遅れましたが、暫く休業し復活した
麺らいけんに行って見ました。
まあ、実は激混みで近寄れなかっただけなんですけどね・・
なので時間をずらして来て見ました。

今更言うまでもないですが
かなりの大怪我だったようで
その噂は県外にまでも届いていたようです。
無事復活され
またこうして食べに来れる。
こんなに嬉しい事はない。
カウンターへ案内

当然ですが満席状態でかなり忙しそうでした。
店主さんも元気良く声を出し
テキパキとこなしておりました。
メニュー


メニューに若干の変更してます。
焼き豚らぁ麺が特製に変わってるようです。
純塩らぁ麺


シンプルなトッピングながら
着丼と同時に魚介と香ばしい風味が立ってます。

動物系と煮干等の魚介系の感じるスープ。
香ばしさと共に、塩の絶妙のバランスと奥深い旨さ。
油も最小限でクドサが全く感じられず品のある甘さのある塩加減。
ああ
やっぱ塩だよな~
って思わせてくれます。


今は自家製麺は封印し
手もみのちぢれ麺になっており
これも小気味よい噛み心地と啜り具合もよく
相性抜群で言う事なし。

香ばしくローストされた焼豚が
とっても香ばしくてたまらん。
メンマもコリコリして美味かったです。
完食!

ご馳走様でした!
復活した麺らいけんは現在は昼のみの営業のようですが
自分が帰る時きっちり15:00に暖簾を下げてました。
提供する塩ラーメン一本勝負やきっちりとした営業。
やはりプロ魂は間違いなく健在しています。
お陰で
他のメニューも食べたくなって来ちゃいましたよ。


関連ランキング:ラーメン | 芳賀町その他