
最近話題のお店
小山市の麺童豊香さんに行って見ました。
何気にオープン当初に来たのですが振られたんですよね・・汗

今度は早めに行ったので大丈夫。
既にマニアの方は周知と思いますが
麺道麒麟児さん出身のようです。
麒麟児の星店主は小山市の元虹の麺
の店主でした。
虹ノ麺自体は今は都内の千代田区神田でやってますね。
小山の店舗はどうなるかは分かりません。
メニュー


迷った末限定の濃厚鶏そば注文。
店内はカウンターとテーブル?席みたいな感じですが
対面のカウンターっぽい感じです。
対面なので何気に気まずい・・汗
写真は撮れないですね・・
濃厚鶏そば醤油

見た感じからかなり旨そうなヴィジュアル。

唇がペタペタする程のコラーゲンたっぷりスープは
程よい甘みと共に丁度良い濃度。
醤油感は少なめ
タマネギがかなり愛称が良く
甘みと相まってかなり旨いです!
京都の老舗製麺所
麺屋棣鄂製の麺
今やかなりの有名製麺所ですね。

対面に居るので動揺してブレた

パツッとしながらも
しなやかさがありコレもGOOD!
チャーシュー

豚チャーシューの下に鶏チャーシューも隠れてます。
このレア加減素晴らしいですね。
美味いです。
完食!

ご馳走様でした。
さすがは星一族。
かなりハイレベルな鶏白湯。
これは清湯も食べてみないといけないですね。
また再訪させて頂きます。
少々遠いんですけどね・・汗

- 関連記事
スポンサーサイト