ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

坦々麺専門 はつみ (發巳)

久々のラーメン食べ歩き!

って、もはや食べ歩きではないですね・・・

まあ、元を辿れば、食べ歩きが出来なくなって自作を始めたんですけどね。

芳賀町の方へ行ったのでここへ寄ってみました。

坦々麺専門 はつみ (發巳
IMG_1508.jpg
今では行列店です。
案の上、自分の後からどんどんお客さんがわんさか!
芳賀町には魅力溢れるお店がわんさかありますが、なぜここを選んだか?

テーブルの真上にエアコンがあった記憶があり
涼しいと思ったから・・・
↑そんな理由かよ!


まずはメニュー
IMG_1494.jpg
坦坦一筋!
素晴らしい!
自分なら確実に浮気をして他のメニューを出してしまいそう・・・
↑注;店を出す予定はありません・・・


まずは
麻婆豆腐
IMG_1495.jpg
何と豆腐から手作りとな!
絹ごしのような滑らかな豆腐。
そしてかなり濃厚なコクと旨味。
この濃厚なコクはあのエキスかな?

こりゃうめぇ~

ご飯が欲しい。
ちなみにご飯は神さんが食べてました。


野菜たっぷり坦々麺
IMG_1501.jpg
唯一の辛くないメニューです。
野菜ペーストが入っているようで、甘みの強い濃厚なスープでした。


子供達に注文した
豚そぼろ丼
IMG_1499.jpg
甘め味噌だれが付いていて美味いと言いながら食べてました。


そして自分の
發巳麻辣坦々麺
IMG_1497.jpg
IMG_1498.jpg
こんな感じで擦り胡麻付です。


スープ
IMG_1500.jpg
この辛さと濃厚なスープ。
そして挽肉のコクとバランスがイイです。
やっぱ旨いですね~


低加水ストレート麺
IMG_1505.jpg
本当の目的はこの麺!
これを確かめる為、低加水ながらもそう簡単には伸びず
それでいてややもちっとする理論を覆す麺。

自分は暫くこの系統の麺を目指して自作していたのだ。。。

その様子は
こちら
http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-category-22.html


もちろん全く同じ出来ではないですが
やはり近い麺でした。

ちなみに最近、はつみさんの
製麺所の存在を知ることができました。
意外な所でした・・・しかも
はつみさん以外でも意外な所がわんさか~


これで一応
全メニュー制覇!

最後に!
さすがは坦々専門店
發巳さん

美味かったです!



坦々麺専門 はつみ (發巳)

028-677-3988
住所
栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1691-1
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00

ランチ営業、日曜営業

定休日
水曜日第3火曜日

関連記事
トラックバック : 0