2012/09/19
プライム・ハードを食べてみた
色々と事情があり更新出来てませんでしたが
久々にアップです。
プライム・ハードを早速使って見る事にしましたよ。

最初なのでまずは
プライム・ハード100%
加水率40%
塩2%
ボーメ約5
太麺もついでに作ってみます。

結構風味のある粉ですね。
なかなか良さげです。
とりあえず先日作った魚介出汁と醤油ダレと
先日作った動物系のスープを合わせてみた
魚介出汁&醤油ダレはこちら
動物系はこちら

スープが何かイマイチ。
どうやらスープがダメだったようです・・・
プライム・ハードを食べてみます。

結構粗い感じの食感ですね。
ホシが結構目立つかな?
と思ってたのとは違いました。
と言っても結構、高蛋白なので仕方ないとは思います。
そして次の日
太麺も試してみます。

右の方がプライム・ハード?
左が忘れて冷蔵庫に入っていた麺です。
更新が遅すぎていつのだったか忘れた・・・
って自分でもどっちだったか忘れた・・・
↑忘れすぎだろ!
やっつけでつけ麺

市販の味噌ダレに牛乳を混ぜて化調した汁。
味はそれなりです・・・
太麺

う~ん
悪くはないが、やはり思ってたのとは違う・・・
駄目だこれじゃ・・・
ということで次はブレンド&スープを作ります。
更新の励みになります。
良かったらクリックを↓

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
久々にアップです。
プライム・ハードを早速使って見る事にしましたよ。

最初なのでまずは
プライム・ハード100%
加水率40%
塩2%
ボーメ約5
太麺もついでに作ってみます。

結構風味のある粉ですね。
なかなか良さげです。
とりあえず先日作った魚介出汁と醤油ダレと
先日作った動物系のスープを合わせてみた
魚介出汁&醤油ダレはこちら
動物系はこちら

スープが何かイマイチ。
どうやらスープがダメだったようです・・・
プライム・ハードを食べてみます。

結構粗い感じの食感ですね。
ホシが結構目立つかな?
と思ってたのとは違いました。
と言っても結構、高蛋白なので仕方ないとは思います。
そして次の日
太麺も試してみます。

右の方がプライム・ハード?
左が忘れて冷蔵庫に入っていた麺です。
更新が遅すぎていつのだったか忘れた・・・
って自分でもどっちだったか忘れた・・・
↑忘れすぎだろ!
やっつけでつけ麺

市販の味噌ダレに牛乳を混ぜて化調した汁。
味はそれなりです・・・
太麺

う~ん
悪くはないが、やはり思ってたのとは違う・・・
駄目だこれじゃ・・・
ということで次はブレンド&スープを作ります。
更新の励みになります。
良かったらクリックを↓

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- キタノカオリ (2013/03/30)
- 弓削多醤油 (2013/03/10)
- 特ナンバーワン (2013/01/09)
- プライム・ハードを食べてみた (2012/09/19)
- オーストラリア産 プライム・ハード (2012/09/09)
- 天外天塩 (2012/09/06)
- 白神しょうゆ (2012/08/28)
コメント