ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

ラーメンショップ 市貝店@市貝町 ラーメン

DSC02707_20161025210350072.jpg
うまいラーメンショップ市貝店に来てみました。

何気にこっち方面って疎かにしがちです・・汗


DSC02708_20161025210351d2c.jpg
通称ラーショ。

気合を入れて叫ぶと~

ラァ-⤴⤴ショッッ!!


何となく北斗の拳のオープニングテーマに聞こえるのは
自分だけでしょうか?(・Д・)ノ



↑それはYouはShock!だろが!Σ(゚д゚|||)






カウンターへ
DSC02710.jpg
ニンニクと豆板醤があります。
店内はカウンターとテーブル席があり
結構昔からあるので
年配の方がやってるのかと思ってましたが若い夫婦?かな
が切り盛りしてました。



メニュー
DSC02709_20161026213142400.jpg
比較的良心的な価格。
イイですね。


ラーメン
DSC02714.jpg
イイですね~これぞ
ラーショ!

俺の鼓動早くなる~♪
↑歌ってたのか!Σ(゚д゚|||)

やや濃厚そうに見えるスープですが決してクドクない。
ライト豚骨的ですがラーショの中では濃厚な部類かな?
味的には真岡や鹿沼と似てます。
自分的主観で濃厚な順だと
市貝>真岡>鹿沼って感じです。

美味いよ~

DSC02719.jpg
麺も柔過ぎず適度な感じでイイね。


チャーシュー
DSC02724_2016102621314891e.jpg
バラロールですが柔くてこれも
程よく良い。




連れの味噌ラーメン
DSC02711.jpg

餃子
DSC02723_20161026213147204.jpg



完食!
DSC02725_20161026214638fb4.jpg
ご馳走様でした!


市貝のラーメンショップも美味かった。
やみつきになりそう・・
昔は行ってたけど今は行かなくなってしまった・・
そんな方も行ってみるといいかもよ~

あの頃の
愛を取り戻せ~

DSC02708_20161025210351d2c.jpg




関連ランキング:ラーメン | 多田羅駅七井駅



関連記事