ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

手もみラーメン北海@宇都宮 最恐の肉ラーメン


海なし県の栃木県だが
実は栃木県に海は2つ存在する。

そしてなぜか?
その海を栃木県民は恐れている。D氏談・・笑


その一つが

エーゲ海だ!(゚д゚;)

私は怖くて近づけない・・(T_T)


これは良くU事工事のネタで出てきますね。
でも、もう一つ抜けてますよね?
DSC03240_20161113003100812.jpg
そう
それが・・
北海だ・・・(゚д゚;)


自分は昔、15年ぐらい前かな?(みうらの近隣の頃)

若いにも関わらず
見事に撃沈している。
それから怖くて近づけなかった・・


今回ここに来るまでには
色々と伏線があった・・
DSC03242_2016111300310274b.jpg

今年2016年夏の高校野球、甲子園。
作新学院は全国制覇を果たした。
その決勝戦の相手が北海だったのだよ・・

そして
元祖!大食い王決定戦
優勝した桧山先生は栃木県民だ。
栃木県から大食い王が誕生したのだ!


この非常に奇天烈で予測不能なアルゴリズム。
それが私をここへ来させたのだ・・・


これは単なる偶然何かじゃあない・・

これは・・


運命だ!(´・ω・)



↑気が向いただけじゃねぇか!Σ(゚д゚|||)







早速入店
IMG_1693.jpg
中は満員で待ちが発生してました。
おじちゃんとおばちゃんの二人で営業してます。
昔と変わらない。何気に場所は変わっても20年以上営業してるのかな?
改めて今考えると物凄い。


メニュー
IMG_1695.jpg
メニューはこの通り。
デフォは恐らく味噌。

やたらデカく書いてあるのが限定の肉ラーメンだ。
20食。

ここに来た時に
もはや覚悟は出来ている・・
肉ラーメンを注文!


IMG_1696_20161113010416671.jpg
ちなみに麺は麺帯をどこからともなく出して
このように切り出します。手早いです。


そして
しばしすると来ました。


まずは連れの塩ラーメン
DSC03246_201611130111514af.jpg
注:連れは2人体制。


そして
これが肉ラーメン!
DSC03243.jpg
とんでもなくデカい器で登場です。
言っておきますが普通でコレですからね?


DSC03244_20161113010413664.jpg
比較が分かりにくいがとにかくデカい。
ヤバい予感しかない・・汗

今回の作戦は攻める事。
とにかく箸を休めず攻め続ける!
これに尽きる。

DSC03254_20161113011313c24.jpg
いざ頂きます。
スープはめちゃマイルドな味噌で美味い。


そして
DSC03250_20161113011334b1d.jpg
この肉!
約150gあるそう・・
これが柔らかでしょっぱウマー!


DSC03257_20161113011314b55.jpg
麺も物凄い多い。
平打ちのちぢれ麺。
背景を気にしてる余裕はない・・汗
麺量は約350gあるそう・・


そして野菜の量はもやし2袋は入ってるんじゃなかろうか・
とてつもなく多い・・汗


必死に食らいつくもののやはり飽きが来ます・・
特に野菜が多すぎてキツイ。


卓上
DSC03262_20161113012030248.jpg
これで変化させるのもありですが・・・


DSC03247_20161113011326471.jpg
正直、自分は肉はあまり量が食えない。
なので肉が多いと不利になるのだ・・
でも意外にもこの肉のしょっぱさが使える!
肉→野菜→肉→野菜の無限ループ!


この間合い!
この距離!
このリズム!
そうかこれが私の


制空圏!(;´・ω・`)


↑桧山先生か!Σ(゚д゚|||)




DSC03260_20161113011905c10.jpg
かなりキツイ
でも絶対箸は止めない・・
止めたら間違いなく殺られる・・・




ハァハァ
言いながら何とか固形物完食。
DSC03261_20161113012815764.jpg
でも勝負はここから



ハァ・・ハァ
駄目だ・・限界だ・・



ハァ・・ハァ
最後はもはや根性以外何物でもない!
1236.jpg
店にネタなかったのか!Σ(゚д゚|||)


おおおおおおおおおおおおおおお!



完食!
DSC03265_20161113013500734.jpg
ご馳走様でした!

攻めを少しでも緩めたら流れを持ってかれ、確実に撃沈してた・・
本当にギリギリだった・・汗



物凄い達成感と放心状態の中
自分はなぜ食系のブログを始めたのか?
原点を見た気がする・・
自分は人よりも食いしん坊で
そして人よりもちょっとだけ大食いだったからなのかも知れない・・


栃木最恐の海ここにあり!
DSC03267_20161113013912486.jpg


DSC03240_20161113003100812.jpg




関連ランキング:ラーメン | 宇都宮市その他


関連記事
トラックバック : 0