ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

404@小山市 404醤油そば

IMG_1736.jpg
UNITED NOODLEが手掛ける404に行ってみました。

中華蕎麦サンジさんの二毛作営業で火曜日しかやってないんですよね・・

なので少々無理をして仕事の後に行ってみました。

にしても前の
Not Foundからの404って
ウエブエラーメッセージ店名にするとは面白いですね。
普通じゃないラーメンって事なのかな?

ちなみに503ってウェブエラーコードもあるみたい。

これも時代の流れですね。
ネットの無い自分の少年時代は良くチャリンコのチェーンが外れてエラーを起こし
アナログ的に豪快にスプレーしまくってたなぁ~(・Д・)ノ


↑それは556だろが!Σ(゚д゚|||)








メニュー
IMG_1733.jpg
サンジさんは券売機で買ってから並ぶ。
まあ、色々ありますが・・そこは触れない。
勿論少々待ちが出来てました。

既に蛤が売れ切れだったのもあるが初訪なので


404醤油そば
DSC03387_2016112420310083a.jpg
さすがに美しいヴィジュアルです。


DSC03388_20161124203102bab.jpg
最低限のトッピングにトリュフ。
着丼と同時に気品溢るる風味が漂います。

DSC03391.jpg
シャモロックと蛤のスープとの事ですが
口当たりの優しい上質なスープにやや酸味を感じ
蛤の下支えが旨みを助長してます。
スープの温度が底に行くほど高くなっていく様な
そんな印象を受けました。


DSC03393_201611242031205ee.jpg
麺は加水率がやや低めの中細ストレート
滑らかで歯切れが良い秀逸な麺。
素晴らしい。


チャーシュー
DSC03390_20161124203103277.jpg
レアチャーシューは言わずもながら美味いですが
この下に煮豚バラもあり2種になってました。



完食!
DSC03395_20161124203122db0.jpg
ご馳走様でした!


NOTの時と酷似してるかと思ってましたが、違う方向性だったんですね。
醤油だけでなく他メニューも人気のようなので再訪したいです。
栃木を代表するハイレベルな店ですから今後も期待しております。


IMG_1736.jpg



関連ランキング:つけ麺 | 小山駅


関連記事