2017/01/10
スモーキー背脂醤油ラーメン@自作ラーメン

なかなか良い背脂が手に入ったので
背脂チャッチャのラーメン作ってみました。
イメージ的には千駄ヶ谷のホープ軒のような感じですが
アレンジして鶏を使ってすっきりでスモーキー系に。

激安豚バラ。
キロ630円。
半分は角煮用に買いました。

醤油とみりん、酒で一旦低温調理してから乾燥。

スモーカー

ヒッコリーとさくらのチップをひとつかみで熱燻。
10分ぐらい。

鶏ガラを炊飯器で90度10h。

5時間後。
鶏ガラが浸ってないですが、気にしない。
半分蒸すような感覚。

そこに背脂。
こんなに要らないですが余ったのは何かで使います。

5時間後

フープロで粗目に。

若干スープと同化してるぐらいを狙い。

濾して鶏スープ。
麺は撮ってないが低加水でボキボキで・・
醤油はこのスモーク醤油を使ってみます。



確かにスモーキーな香りのする醤油です。
自家製醤油タレと合わせました。
スモーキー背脂醤油ラーメン

チャーシューはベーコンのような感じになりました。
ってベーコンの作り方に似てますから。。汗

やや燻香とすっきりとしながらも背脂のコクがあるスープ。
岩海苔が近くに売ってなかったので磯海苔ね・・

麺はボキボキぎみで・・・
結構香りの付いた醤油でした。
普通に醤油をスモークするか?
スモークしたチャーシューを漬け込んでも香りが移りそうで
自作出来そうな気もしますね~
スモークチャーシューは
面倒だけど今度は竹炭を使ってやってみたい・・
在庫が結構あるので先になりそうです。。