ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

地頭鶏ラーメン本舗 阿波家 宇都宮店@宇都宮 地鶏けい骨ラーメン

DSC04943_201702051856462ee.jpg
阿波家 宇都宮店に来てみました。

かなり久々でこのブログでは初かも知れません。


早速入店
DSC04924.jpg
カウンターへ


メニュー
DSC04925_20170205185634089.jpg
特に大きな変更はないですね。

餃子
DSC04927.jpg


けい骨
DSC04923.jpg
どうやら金土日限定販売になったようですね。


けい骨!

そういや
自分もおしりとコシの付け根の辺りを強打して
悶絶した事あったなぁ~Σ(´Д`*)



↑それは尾てい骨だろが!Σ(゚д゚|||)






地鶏けい骨ラーメン
DSC04929_20170205185636e2f.jpg
おおう!
鶏節がわさわさしながらの登場です。


DSC04930.jpg
ネギと鶏節、讃岐コーチン鶏チャーシューと大山鶏のタタキ?
那須御養卵の味玉、トッピングが豪勢になってますね~



DSC04934_201702051856397da.jpg
表層に多めの鶏油と強めに出された鶏だしと奥に藻塩の品のよい塩分。
そして微かな甘みを感じ良いバランス。


DSC04939_201702051856428c9.jpg
相性の良い細ストレート麺。


DSC04935_20170205185641381.jpg
スモーキーな讃岐コーチンのチャーシューも
大山鶏も他では食べられない味わいで良いですね。


完食!
DSC04942.jpg
ご馳走様でした!


さすが地鶏鶏専門店ですね。
鶏満載な一杯でした。
特にけい骨が限定になってましたが、トッピングも含め
前よりも良くなってる印象を受けました。
頑張ってるようですね。

DSC04922_20170205185629552.jpg



関連ランキング:ラーメン | 宇都宮駅岡本駅東武宇都宮駅


関連記事