2017/02/08
生姜老麺 琥侍@日光市 生姜老麺醤油 かき揚げ+麺大盛

日光市にある生姜老麺 琥侍に行ってみました。
日光ラーメン研究所とかなんとかとありますね。
結構お客さん入ってまして
駐車場が広いのに埋まってました。
琥侍(KOSAMURAI)と呼ぶようです。
何となくだけど
TRFの男性メンバーが満を持して
やって来た様なイメージですね。
↑それはKOO、SAM、来じゃねぇか!Σ(゚д゚|||)
早速入って見ましょう

日光やきそばグランプリ準優勝
やきそばもやってるんですね。
券売機

結構メニューが豊富です。
窓際のカウンターへ

卓上に鯛胡椒。
これはあまり見ないですね。
一覧

麺の種類が選べます。3種類
そしてチャーシューorかき揚げが選べます。
平打ち麺とかき揚げをチョイス
ひみつ豚も気になったんだけどね・・
サイドメニュー

拘り

麺に拘りがある模様。
書いてある事はそんなでもないのですが・・
日清製粉麺の内麦仕様の麺ノ鄙歌を使用してるようですね。
黄金生姜

色々と効能が書いてあります。
ごはんサービス。

これは驚きましたね。

ご飯のお供もあります。
生姜老麺 かき揚げ 麺大盛

受け皿と一緒に配膳です。
生姜老麺

トッピングに生姜のおろしが乗ってます。
反転ナルトは珍しいですね。
かき揚げ

別皿はうれしい所。
大きめの野菜のかき揚げ。
素直に美味い。

あっさりとした動物系と和の清湯スープ。
やや甘みがあり醤油感はマイルド。
繊細で品の良い味わい。
手もみ平打ち麺

かなり拘ってる予感だったのですが
黄色味を帯びており、ポクッとした食感。卵白粉?
麺ノ鄙歌はかなり灰分が高いはず・・
ブレンド量によりますが
思った色味や風味が立ってこない。
風味に拘りがあるなら純粋に小麦のポテンシャルで勝負して欲しい所。
サービスご飯

これは超お得で嬉しいですね。
さすがに申し訳ないのでお代わりはしようと思わないですね・・
完食!

ご馳走様でした!
サービスご飯とクーポンの併用でかなりお得になりますね。
日光という土地柄は難しい所とは思いますが
かなり頑張ってる様で今後も期待したい所です。

- 関連記事