名古屋コーチンと魚介、新麦コレクション春よ恋の塩ラーメン

最近は出張でラーメン作る余裕がない・・((+_+))
それでも出来る範囲でやろうと思う。
久々に塩ラーメンを作ってみた。

名古屋コーチンが手に入るようになりました。
五穀美味鶏ガラもあるので使ってみます。
自作は原価関係ないけど高いからあまり使わないけどね・・
この前スーパーに売っていた
煮干削り

これを使ってみます。
あと本枯節、昆布。

手間がかからない炊飯器で・・

タレは昆布、シイタケ、貝柱、煮干しの削り節。
塩はゲランドの塩と
アンデス岩塩と花の藻塩などの甘みのある塩。
隠しでビート糖
麺は今回は新麦コレクション春よ恋を使ってみます。


加水率40%
ツクバネの雪白梘水
ボーメ5

1.5㎜×2.0㎜
出張で1週間後になってしまいました。
香味油

鶏油とオリーブオイル
鮮度が落ちた余ったネギと生姜、大蒜。
塩ダレに一工夫
ヤマト醤油
魚醤いしるだし

かつおやサバ節、イカなどで作られれた魚醤です。
さらに隠し味にザクロ黒酢を使います。
チャーシューは冷凍ストック。
名古屋コーチンと魚介の塩ラーメン

品の良い清湯スープになりました。
あっさりとして判別がなかなかできない様な複雑な旨味。

本当は風味を楽しみたかったが、次回に持ち越し
打ってる時からもちもちした感じが伺えました。
本当は断面は正方形の方がモチモチ感は間違いなく上なんですがね。
分かってたけどね・・(-∀-)
スープとの相性は悪くなかったですよ~
作れなくなると益々色々とチャレンジしたくなるね~
まだ頑張るで~
- 関連記事
-
- 冷やしアジ煮干ラーメン@自作ラーメン (2017/06/15)
- ブリ大根ラーメン@自作ラーメン(鮮魚系) (2017/05/30)
- カンパチラーメン@自作ラーメン (2017/05/13)
- 名古屋コーチンと魚介、新麦コレクション春よ恋の塩ラーメン (2017/02/19)
- 濃厚鶏々白湯麺@自作ラーメン (2017/01/22)
- スモーキー背脂醤油ラーメン@自作ラーメン (2017/01/10)
- 疑似的丸鶏清湯醤油ラーメン@自作ラーメン (2016/12/18)
スポンサーサイト