ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

麺屋 宗@FKDインターパーク 第5回日本全国グルメ博覧会 らぁめん(塩)

DSC05949.jpg
FKDインターパークの第5回日本全国グルメ博覧会
高田馬場の名店
麺屋宗が来てるので行ってみました。

わざと時間帯を外して来たのだが・・
催事場は物凄い大混雑・・・


でもイートインは時間帯を避けたおかげですんなり・・


塩日本一!
塩に自信があるようですね。


メニュー
DSC05937.jpg
とりあえず塩を注文。


カウンターへ
DSC05939.jpg
胡椒がちょこんと置いてあり
この手の催事場はいつも味気ない雰囲気。


DSC05938.jpg
幟があるだけ良い方かも・・・


らぁめん(塩)
DSC05943_20170321221728dc8.jpg
ネギではなく水菜と糸唐辛子ですね。



DSC05945.jpg
ベース自体はあっさろとした清湯ながら
表層の香味油が結構多くオイリー。
海老の風味とタマネギのような甘い風味で複雑な味わい。



DSC05947.jpg
麺はシコシコとするコシの強い麺。
やや縮れて相性の良い。


DSC05948.jpg
独特な味付けの焼豚でした。


さすがに東京らしい一杯でした。
DSC05949.jpg



関連ランキング:ラーメン | 西早稲田駅面影橋駅高田馬場駅


関連記事